UTMAS

東京大学大学院総合文化研究科グローバル地域研究機構地中海地域研究部門


Sセメスター国際研修「イタリアで考古学を体験する」について

5/15で志望動機書の提出は締切りました。
多くの参加希望者がありましたが、現地施設の収容人員に限りがあるため、
やむをえず研修参加者の選抜を行いました。
 5/19(金)の午後、志望動機書提出者全員にメールで選抜結果を通知するとともに、
地中海地域研究部門(18号館 9F 916号室)前に選抜結果を掲示します。
志望動機書提出者で5/19以降も選抜結果のメール連絡がない場合は、
メールアドレスの登録に問題がある可能性があるので、
18号館9Fの地中海地域研究部門まで直接確認に来てください。

国際研修実施要項 PDF  研修参加に関する注意事項 PDF

履修登録に関して
この国際研修は科目として
1)S2開講です
希望者はS2の履修登録期間または訂正期間に登録し、
選抜されなかった人は訂正期間(6月)中に取り消してください。
2)キャップ制には関わりません
合否評価なので進学選択の点数にも影響ありません。 

 2023年4月27日に開催した履修説明会の動画をアップしておくので、
必要があれば視聴して内容を確認しておくこと。 動画
(限定公開なので、下記のYouTube公式チャンネルからは視聴できません。) 

 

国際研修の内容に関する参考情報として、
研修先の遺跡発掘調査プロジェクトの YouTube 公式チャンネル
UT Project Somma Vesuviana
に 関連動画がアップロードされている。